2017年06月22日
焚き火の会
最近、偶然にアウトドア好きの方と知り合い(しかも、かなりな達人)、ご自宅の広ーいお庭で焚き火をする会(飲み会(笑))にお誘いいただきまして。

私のようなチープなキャンパーでない装備品の数々。金属溶接の自作グッズまで!
上の画像は、自作ランタンハンガー。
すごい!
主にバイクでソロキャン、「キャンプ場はぬるい!もっと何もないところが良い」という方なので、ファミキャン思考だった私と装備や考え方が全く違って、すごく刺激になりました。
ソロキャン、身軽で楽しそう~
焚き火もファイヤー!な感じじゃなくて、小さくチロチロと楽しむ。
大人の男性の贅沢な楽しみ方を教えていただきましたよ。
ブログの更新が、かなり空きましたが生存しております。
そして、デイキャンプにて修行中。
装備品も大分そろってまいりました
いつも、画像確保を忘れちゃうので、
今年こそ、記録を兼ねてマメに更新したいです。

私のようなチープなキャンパーでない装備品の数々。金属溶接の自作グッズまで!
上の画像は、自作ランタンハンガー。
すごい!
主にバイクでソロキャン、「キャンプ場はぬるい!もっと何もないところが良い」という方なので、ファミキャン思考だった私と装備や考え方が全く違って、すごく刺激になりました。
ソロキャン、身軽で楽しそう~
焚き火もファイヤー!な感じじゃなくて、小さくチロチロと楽しむ。
大人の男性の贅沢な楽しみ方を教えていただきましたよ。
ブログの更新が、かなり空きましたが生存しております。
そして、デイキャンプにて修行中。
装備品も大分そろってまいりました
いつも、画像確保を忘れちゃうので、
今年こそ、記録を兼ねてマメに更新したいです。
Posted by ★arinko★ at
09:48
│Comments(0)